- TOP
- 誕生日コンテンツ
- 誕生日デートおすすめスポット
- 神戸・三宮エリア 神戸っ子流の誕生日デートスポット
神戸・三宮エリア 神戸っ子流の誕生日デートスポット
投稿日 2014年10月07日
三宮センター街
三宮センター街は、JR・阪急・阪神・神戸市営地下鉄・ポートライナーなどが集中するターミナル駅・三宮(神戸三宮・三ノ宮)のすぐそばにある商店街です。一般的な商店街とは違って生活に密着した食料品店などはほとんどなく、洋菓子店やインポートファッション、輸入雑貨などの有名店が多く立ち並んでいるオシャレな通りになっています。
神戸の中心駅のすぐ近くにある繁華街ということで、観光客・買い物客でいつもにぎわっていますが、地元の神戸っ子はそれとはちょっと違った三ノ宮センター街の良さや楽しみ方をよく知っています。
三ノ宮センター街は2階建ての背の高いアーケード街になっていて、建物の二2階からでも通りをよく見渡すことができます。そこで地元の人は建物の2階にあるカフェや飲食店をよく利用します。観光客は1階の店に入りやすいので、2階の店は比較的空いていてゆったり利用できるというのがその理由のようです。同じ理由で、裏通りや通りに面していないお店・入り口がちょっとわかりにくいお店などをひいきにしている地元っ子もよく見かけます。
せっかくの誕生日デートなら、落ち着いた雰囲気のお店でゆったりとした時間を過ごしたいもの。隠れた名店を探して、お店選びもこだわってみましょう。
六甲山
六甲山は神戸の定番デートコースのひとつ。あちこちに観光施設が点在しているので車があると便利ですが、遠方から来られる方はタクシーやレンタカーなどを利用してみるのもいいかもしれません。もっとも市バスやケーブルカー・ロープウェーなどで行ける場所にも素敵なデートスポットはたくさんあります。
まずご紹介したいのは「六甲山牧場」。 なだらかな斜面に牧草地が広がり、放牧している羊やヤギと触れ合うことができます。北欧風の建物が立ち並ぶ風景は「アルプスの少女ハイジ」の世界さながらです。
「まきば夢工房」ではバターやチーズ、アイスクリーム、ソーセージなどの製造体験ができます。もちろん試食もOK。けれどあまりお腹いっぱいにはしないで、ランチは但馬牛のバーベキューや神戸ビーフシチュー・ハンバーグなどが自慢の「レストランまきば」で神戸グルメを楽しみたいものです。
他にも19世紀後半から20世紀初頭のクラシックなオルゴールの音色が楽しめる「六甲オルゴールミュージアム」や、約1,500種の高山植物・寒冷地植物を栽培している「六甲高山植物園」など見どころは満載。そして日が暮れかかった頃に六甲山デートの締めくくりとして訪ねていただきたいのが「六甲山ガーデンテラス」です。「見晴らしの特等席」をキャッチフレーズとしているだけあって、明石海峡から関西国際空港までが一望できる関西でも指折りの眺望スポットとなっています。
1日かけて六甲山を楽しみ尽くす。これも地元・神戸っ子流の誕生日デートコースのひとつです。
神戸ハーバーランドumie
umieはノースモール・サウスモール・モザイクの3棟で構成された広大な複合商業施設です。
ノースモールとサウスモールはショッピングセンターやフードコート、9スクリーン・1332席のシネマコンプレックス「OSシネマズ」などが入居しています。
モザイクはレストランやカフェなどの飲食店が中心となったエリアですが、ここを訪れたらぜひ立ち寄っていただきたいのが2階のシーサイド・ウッドデッキ。広々としたデッキからは神戸港が一望でき、夜になると対岸のメリケンパークやオリエンタルホテルが海に浮いているように見えるロマンチックで神秘的な夜景が楽しめます。ここはプロポーズにふさわしい場所として「恋人の聖地」と呼ばれ、ハートマークを意匠した「愛の郵便ポスト」とともに記念写真を撮るカップルが多数います。
誕生日デートでプロポーズをしようと決意している人にはぜひ立ち寄っていただきたいスポットです。
誕生日プレゼントCafe おすすめ商品
-
じゃらんnet | 神戸・三宮エリア旅行・観光特集
神戸・三宮への旅行・ツアー予約はじゃんnetの神戸・三宮観光特集。神戸・三宮の名所やグルメ情報も満載!