奈良エリア 中年層に人気がある1300年の歴史を感じる誕生日デート

投稿日 2014年12月27日


二人だけのワクワク感が楽しめる

奈良デート1

奈良には圧倒させられるほど大きな奈良の大仏や、世界遺産の宝庫と言われる春日大社、世界最古の木造建築と言われる法隆寺など、数々の史跡や歴史的な建造物があり、1300年の歴史が感じられる古都として知られています。

奈良へ旅行に行く時には、事前に予備知識を得ておくと全く面白さが違います。大きな大仏で知られる奈良の大仏が3つの時代にまたがって作られている事や、春日大社の周りにある森が天然記念物に指定されている事など、事前にちょっとした知識を知っておけば、行った時にそれを確認することができるし、その奥深さが実感できます。

また、恋人と一緒に行きたい場所の情報を調べれば、行くまでにも二人だけの世界が広がるしワクワク感が高まります。

古都・奈良の魅力

奈良デート2

奈良は同じ関西圏にある古都として京都と良く比較されますが、奈良と京都では楽しみ方や魅力が全く異なります。

まず、奈良と京都では観光の楽しみ方が違います!京都は寺院や仏閣などの観光スポットが広いエリアに点在していて、そのエリアの数も多く、一日でたくさんの観光スポットを巡る場合には、バスやタクシーなどを使って移動します。

一方奈良は観光スポットが幾つかのエリアに集まっていて、奈良を代表する奈良の大仏や春日大社、平城宮跡などは、さほど離れていないので徒歩や自転車で移動することができます。

京都観光はバスやタクシーの車窓から古都の風情が残る家々の街並みを見るのも楽しみの一つですが、奈良観光はお散歩やサイクリングをしながら、森や草原などの自然が残る古都の街並みを満喫するのが楽しみの一つになります。

街並みについても京都と奈良では異なり、京都は碁盤の目に例えられるように整えられた美しい街並みをしているのに対し、奈良は山や森、古墳や池などの合い間に建物が溶け込むような街並みをしていて、街を少し離れると心地よい草の香りや美味しい空気が感じられます。

奈良は京都と比べると華やかさには欠けますが、志賀直哉や武者小路実篤などの文豪も奈良に居を構えたと言われるほど奥深い魅力があります。どことなく懐かしさを感じる街で二人だけの時間をゆっくりとくつろげる場所だから、中年層には人気があるのかもしれません。

3つの時代の民衆よって合作された奈良の大仏

奈良デート3

奈良と言えばと“奈良の大仏”言われるほど、誰もが一度は訪れたことがある東大寺。でも東大寺の大仏が3つの時代にまたがって作られて、民衆の手で1300年以上守り続けられてきたことはあまり知られていません。東大寺に行く前に、そう言った事を恋人と一緒に調べておけば、行った時に話しも盛り上がるし大仏を見る目も変わります。

東大寺は奈良時代に聖武天皇が民衆と力を合わせて創建したと言われています。当時は干ばつや飢饉(ききん)や大地震などが起こり、民衆も混乱状態にあったため、聖武天皇が国内の党勢を図るため民衆に呼びかけ、2000人規模の大工事が行われたと言われています。

平安時代と室町時代に起きた内乱によって2度焼失した際にも、平安時代と江戸時代の民衆の力によって復元されたと言われています。奈良時代・平安時代・江戸時代の民衆によって復元された部分は時代ごとに微かに色合いが異なっていて、3つの時代の民衆によって今の奈良の大仏が作られたことに驚かされるでしょう。

天然記念物に囲まれた春日大社

奈良デート4

春日大社は平城京の鎮護神社で、東大寺を創設した聖武天皇の祖父にあたる藤原 不比等(ふひと)が、奈良時代の初期に創建したと言われています。全国にある約1000社の春日大社の総本山で、世界遺産にも登録されています。

春日大社で驚くべきは天然記念物の数!境内を取り囲んでいる原生林や周辺にいるシカ(ニホンシカ)も国の天然記念物です。見渡すものや触れるものが天然記念物だらけで、天然記念物の中を通って参拝をする特別感が味わえます。

また、境内にある3000基を超える灯籠は、平安時代以降に庶民から寄進されたもので、どの灯籠が何時代につくられたものなのか、見てまわるだけでも歴史が感じられます。毎年、節分とお盆に全ての灯籠に火が灯り、ずらりと並んだ灯籠が朱塗りの回廊をやさしく照らす姿は幽玄な雰囲気を醸し出します。

奈良にはその他、インド人が現場監督をしたのでは…と言われる薬師寺や阿修羅像のある興福寺など、たくさんの史跡もあります。見た目でだけでは知ることのできない奈良の面白さに触れて、他では楽しめない奈良の誕生日デートを満喫してみてはいかがでしょう。

誕生日プレゼントCafe おすすめ商品